私、最初は違う職種に就こうと勉強していたんです。
その中、たまたま日商簿記検定3級を100点目指して取りに行こうよーっていう
やる気マンマンの先生がいたんです。
それはそれは、熱気満々で笑
結果、クラス全員90点以上で合格しました^^

その後数年間、その事は忘れ他の職種に就職し、結婚し、子供をもうけ、
人生粛々と進んで行っていたその時、
パートでJAの不動産事業部で事務していたんですが、知り合いから呼び出しが。
『ゆるり、簿記できたよな?会社立ち上げるから経理部長してほしいなぁ。』
え、私JAでパートやっと決まったところなんすが・・・
でも経理職で立ち上げって所にめちゃくちゃやり甲斐センサーが働きまして。
JAさんには悪かったのですが退職し経理畑の道に進んのだのでありました。
これは人生の転機でしたが、今も続いているとても有難いキャリアとなっています。
そして、学校で簿記を取ろうぜ~!と言って下さった先生に、とても感謝しています。
あの時簿記取ってなかったら今この畑に居なかっただろうなぁ。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント