
こんにちは。
今年の6月に、別居先の旦那の方の娘さんが遠方で結婚式を挙げるんです。
私は別居前からずーーっと娘さんとは、ほぼ本当の娘の様に仲良くしてもらっていましたので、出席する事にしたんですが・・・
とにかくお金がかかるーー😱
● 旅費 往復約2万円
● 宿泊費 1万円
● 留袖レンタル 3万円
● 着付け 1万円
● お祝い 20万円
● 手みやげ 1万円
合計 28万円!
食費他もろもろは別です。
なんとまあ・・・

ぼくの面倒は実の娘がみてくれる。ありがたや。
ぼくのごはんとおやつ、娘のお土産も買ってきてね~~
そうだ。
お土産代とか食事代入れると恐らく30万はゆうに超えますね。
式の1日前に、嫁ぎ先のお家にも招待されていて、それまた手みやげやらなんやらも必要。
別居旦那とも会わねばならん。
結婚式ってこんなに大変なんだ。
金銭的にも、気遣い的にも色んな意味でね💦
結局、先日ブログにあげたお祝い金の件は、上記の通り『20万円』包むことになりました。
見栄と、お祝いの気持ちを込めて~~🤣🤣
コメント