こんにちは😊
ブログを始めて早4ヶ月が経とうとしています。
やっとこさ、見て下さる方も増えてきて検索にも載る様になり、希望の光が見えつつあります♥
こんなつたないブログなのに見ていただき、本当に有難うございます。
——————————————————
さて、今日は日用品の購入についてです。
日頃の消耗品の中で、これは薬局・スーパー・100均、どこで買ったらお得で良い物なの!?という物がしばしばあるかと思います。
私は、内容量と、お値段と、使用感を総合して判断しています。
その中で、これは100均で十分と思ってる!という物を集めてみました。
1.化粧水用コットン
80枚×2箱=160枚入。ダイソー・キャンドゥでこのタイプ売っています。この価格で日本製!
無印や資生堂の上質な物も使ってみましたが、コットン自体に化粧水が大量に吸収され、
肌につける以上にコットンが化粧水を吸い上げている感覚があるので使用をためらいます😂
本当はそんなことはないと思うんですけどねw
私はこの薄めの普通のコットンがちょうどいいし、何しろお安いので多分一生これです👍

2.マニキュア
ダイソー200円商品。ソンプチューネイルポリッシュ ST-NP-66。
つけるとクリアな薄ピンク色になります。下手な私でもグラデーションも綺麗にできるし
刷毛も大きめで塗りやすく、本当にオススメです♥

3.ジェルネイルトップコート
キャンドゥで見つけました。ルージーンジェルネイルトップコートM。
これは100円とは思えない使用感です!上のマニキュアと重ねるとぷっくりつやつやに
出来上がります。乾きも早い。何度もリピートしています。

4.ウエットテッシュ(ノンアルコール)
ダイソー200円商品。60枚3パック組。薬局の最安商品でも1パック100円位なので、
1番お得だと思います。シートの大きさも適当なので愛用中。
主ににねこさんのトイレ掃除・フローリング部分掃除に使っています。

5.ゴミ袋
ダイソーで購入。45ℓ20枚。コスパが1番良く強度も◎。

6.コロコロの替え
ダイソーのナナメカットのもの。ナナメカット、剥がしやすいから大好き^^
7.クイックルワイパーの替え
キャンドゥの45枚入りを買っています。30枚入りとかもあるので間違わないように。
45枚入りが今のところ1番枚数多いと思います。
※ 6と7は画像がないですが、100均が1番コスパ良く使い心地も薬局等の物とかわりません。
いかがでしょうか?
私、今まではそんなに考えなしに重いからネットでポチっていたりしていましたが、
最近納得がいくまで『安くて良い物』を探すのが楽しくて。
参考にしていただけると嬉しいです🥰
でも、上記は全て私個人のご近所判断なので、もっとコスパの良い物があれば是非教えて下さいね!
コメント