
こんにちは!
今日はささやかな節約の為に、私がルーティーンとしてやっている事を1つご紹介します。
休日に『徒歩圏内』にある、市場に出掛けましょう🥰
我が家から徒歩10分くらいの所に、昔からある市場があるんですよ。
そこ、店舗の方が仕入れに来る様な市場で、色々と本当にお安いんです。

例えば・・・ミカン1袋、スーパーなら498円、市場なら198円
国産豚バラ、スーパー100g248円、市場189円
キムチ1袋、スーパー298円、市場198円 などなど
通っているうちに、どの店舗がお得なお店かがわかってきますので、それを探るのもまた楽しいです♪
あと、『徒歩圏内』というのも鉄則です!
お安い物を購入するのに、電車や車で出掛けると本末転倒な気がするんですよね。
ただ、交通費以上にお得な買物ができる場合は例外です。
また、大家族で大量買いする場合は、電車賃・ガソリン代を使って出掛けるのもアリだと思います!
が、私はシングルなので、普段の買物は基本徒歩です😅
帰りは荷物が少し重たいですが、運動不足な私にはちょうどいいw
よい気候にもなってきましたし、
運動靴を履いて、大きめエコバッグを持ってぜひ、出掛けましょう🙂🛍️
*念の為、黒門市場は徒歩圏内ではございません💦
普段行っている市場は身バレしない為にもナイショです笑
コメント