
こんにちは。
昨今、色々便利なサブスクがありますよね。
気がつくと色々なものに会費を払っていて月額が結構なものになっているって事も往々にしてあります。
調べると、私も色々入っている事に気づきました。
今現在入っているサブスクは・・・
■ ヤフープレミアム会員 ¥508-
■ クックパッド ¥308-
■ Amazonプライム ¥4,900-(年額)
■ Appleミュージック ¥1,080-
■ YouTubeプレミアム ¥11,800-(年額)
1年間続けると、合計¥39,452-
10年間続けると、合計¥394,520-😱
結構な額になります💦
早々、整理してみました。
私が今使いたいサブスクは・・・
■ 雑誌の閲覧(ヤフープレミアムの読み放題)¥508-
■ 動画を見てヨガをしたり、情報を得たい(YouTubePremium)¥11,800-(年額)
■ 音楽再生(YouTubeMusic)※上のTubePremiumに含まれているので¥0です
1年間続けると、合計¥17,896-
10年間続けると、合計¥178,960-
10年で考えると¥215,560-の節約になります~✨✨

そうだった。
最近、忙しくて映画もそんなに見ないし、クックパッドも1人になって見なくなってる。
早く解約しておけばよかった・・・
私としたことが、迂闊でした。
あわてて見直した結果、その無駄だった経費に少々落ち込んでおりますw
皆さんも、サブスクの見直しを実行されてみてはいかがでしょうか。
生活スタイルが変わると、意外に使わないものもあると思います。
逆に、取り入れたくなるものもありますよ。
最近のサブスクは成長めざましく、年々良いものが出てきておりますので是非とも見直しを!
↓↓ YouTubeプレミアムは、ヨガも無料で素敵な先生のレッスン受け放題だし、好きな動画もCMなしで見れるし、何より音楽配信の『YouTubeMusic』アプリで快適に外出先でも聞ける所がとても気に入っています。入る価値ありますよ♪

コメント