こんにちは!
毎月家計簿を公開しておりますが、その中に『ポイント合計』という欄があります。
こちらの内訳について今日は色々語りたいと思います。
ポイントというと、皆さんご存知の『ポイ活』ですよね。
私も、頑張らない程度にポイ活に参加しております^^
家計簿の計算に入っているポイントはこちら。


これは11月分。
どんな方法でポイントを貯めているかと言いますと・・・
少しずつですが、合計すると5953ポイントになります。
11月は少なめでしたが、キャンペーンのポイント等がたまに沢山もらえたりすると1万ポイント超える月もあります♪
年間合計すると、122,051ポイント。
月平均するとなんと約10,170円でした!
ちりも積もれば、です。

私の使っているクレジットカード|ポイント2%還元なので使っています♪
私がメインに使っている、ポイ活におすすめのカードです♪ こちらは還元率2%。以前1%のカードを使っていたので2倍になりました。
あとこれとは別に、『ポイントタウン』でもらったポン太ポイントをローソンでお得に使う『ポン活』も利用させてもらっています。
これは、家計簿集計には載せておりませんので、この分は無料でいただいているという事になります。家計的にとっても助かっております。 是非ご利用下さい。
詳しくはこちら↓

*節約*『ローソンお試し引換券祭』でスイーツが半額以下に!
ポンタポイントを貯めてローソンに行きましょう♪使うのちょっと気が引けるんだけど節約の為です。店員さん、許してねw
その他は、各種ポイントサイトで電気会社を契約しポイントを得るもの。
これは定期的にチェックし、今まで3回位電気会社は変更しました。
契約を変えるだけで、リスクや手間もほぼないのでオススメです。
今は、『ポイントタウン』で大阪ガスの電気へ契約すると7350ポイント(=円)をもらえる増額キャンペーンをしているので近々変更しようと思っています🥰
ちょっと面倒かもしれませんが、マメに色々見ておくとお得な情報が転がっていますので見逃さない様にして下さいね~♪
また何かお得なキャンペーンがあればご紹介します^^
コメント